グランデラバーの会

馬生を全う出来ないはずだったラバーが、沢山の方の愛情に出会い、幸せな余生を過ごせるようになり、また人に懐かなかったラバーが、愛情あるお世話のお蔭で触れ合うことが出来るようになった日々をつづっています

グランデラバーの会 イメージ画像
グランデラバーの日常や、牧場の仲間達、グランデラバーに関連する事などをアップしてきます

2022年03月

一気に雪解けが進んでいます。ラバーの放牧地も雪が凄く、奥には行きません。羊達も、雪が深いと歩かないそうです。ほぼ、厩舎の中で過ごしています。**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨
『雪解け』の画像

早く帰りたいラバー。馬房の中には、美味しいご飯が用意されている事が判っているようです。お腹空いたね。**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が確認できますInstagramグランデラバーだけ
『集牧』の画像

ヴェルサイユリゾートファームさんから動画が届きました。本気にで寝ています。仔馬がこうして、四肢を投げ出して寝る姿はよくみかけますが大人の馬が放牧地で、この姿で寝るのはあまり見かけません。余程眠かったのかな?遊び仲間のジャパンやユーちゃんは、近くに居なかっ
『本気寝』の画像

何を見ているのかな?エタリオウは厩舎に帰る時に、大騒ぎで帰ってきます。立ち上がったり、嘶いたり。スタッフさんは毎日の事なので、慣れていると思います。ラバーは、エタリオウを見ているのかな?**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を
『見学』の画像

放牧地のボロを取るのに、トラクターを中に入れると馬達が興味深々で集まります。側で、じゃれ始めるコいれば、トラクターの検査をするコもいます。もうワチャワチャです。そん楽しい集いには、絶対に参加しないウインダム。”わが道をいく”性格です。*********************
『野次馬』の画像

↑このページのトップヘ