さて、ラバーは何処かな?

鹿達は、すっかり放牧地に馴染んでいる様です。
最近は他の牧場にも、団体で鹿がいるのを見かけます。
道路にも出てきて、少し危険な程です。
鹿の数が増えてきたのかな?

とっても、立派な角を持っています。

体も大きいから、ボスなのかもしれません。
鹿の角は、春には生え変わります。草地に落ちている事もあるそうです。
鹿の角は漢方薬にもなっています。
それに、ネットでも販売されているのを見かけます。
鹿さん達へ
馬達の草を分けて貰っているのだから、その高価な角は
見つけやすい場所に、置いて行って下さい。
鹿の恩返しです。

鹿達は、すっかり放牧地に馴染んでいる様です。
最近は他の牧場にも、団体で鹿がいるのを見かけます。
道路にも出てきて、少し危険な程です。
鹿の数が増えてきたのかな?

とっても、立派な角を持っています。

体も大きいから、ボスなのかもしれません。
鹿の角は、春には生え変わります。草地に落ちている事もあるそうです。
鹿の角は漢方薬にもなっています。
それに、ネットでも販売されているのを見かけます。
鹿さん達へ
馬達の草を分けて貰っているのだから、その高価な角は
見つけやすい場所に、置いて行って下さい。
鹿の恩返しです。
***************************
グランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が確認できます
グランデラバーだけでなく、管理人が出会った馬達、ニャンコ、ワンコなどをアップしてます
コメント
コメント一覧
暖かいと、沢山の野生動物がいるんですね。
熊との共生も、議論の的になっていますね。
生活被害に遭う方には、死活問題になりますよね。
共生の方法が見つかればいいなと思います。
馬達とは、距離を取っているようですよ。
ワンちゃん達が大好きだそうですよ。堅そうですよね
野ウサギやうぐいすは大事にされますが、やはり人と動物の共生を私は求めます。
鹿は奈良公園に行けばたくさん会えます。
彼らは神様だと言われて大事にされています。
どの生き物にも同じように私は思いたいです。
鹿さん🦌角はわかる場所に落としてくれるといいですね🤣
繁殖期になると牡鹿は気性が荒くなるので
放牧中の馬さん達も気をつけてあげないといけないですね😢
夜間放牧の時、ツノで怪我をさせられてしまう事があるみたいです💦
でもホント…昔は良い値段で買い取っていただけたので、恩返し…ください❤️ですね☺️