放牧地を移動して歩くラバー。

ゆくりと、無理なく自分で考えて行動しているようです。
8月に行った健康診断では1度の治療で終わり、継続の治療は必要なしとの診断でした。
正直、広い放牧地で過ごす事により、腰に負担がないかと不安もありました。
以前は常に、大きな放牧地(現在の放牧地)を眺める事が多くありました。
その様子が人間の勝手な感じ方ですが、羨ましそうに見ている様に感じていました。
今の生活は沢山の仲間達に囲まれ、馬らしい生活が送れていて
ラバーにとってはとても幸せそうに過ごしているように思います。

ゆくりと、無理なく自分で考えて行動しているようです。
8月に行った健康診断では1度の治療で終わり、継続の治療は必要なしとの診断でした。
正直、広い放牧地で過ごす事により、腰に負担がないかと不安もありました。
以前は常に、大きな放牧地(現在の放牧地)を眺める事が多くありました。
その様子が人間の勝手な感じ方ですが、羨ましそうに見ている様に感じていました。
今の生活は沢山の仲間達に囲まれ、馬らしい生活が送れていて
ラバーにとってはとても幸せそうに過ごしているように思います。
***************************
グランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が確認できます
グランデラバーだけでなく、管理人が出会った馬達、ニャンコ、ワンコなどをアップしてます
コメント
コメント一覧
ラバーの声が聞こえたらと、思ってしまいます
ラバーの幸せが一番と、思っています
今の放牧地にも慣れて、友だちもできて幸せそうに見えますが…
こればっかりはラバーさん本人に聞いてみないとわかりませんけどね💦
駆け回るだけが馬さんの幸せだとは限らないと私は思いたいです🤗
いつも誰かと一緒にいる訳でもなく 見える所に仲間がいて… 日々過ごしてる。
のんびり自分のペースで集牧まで☺️✨
三毛ちゃんの身体が辛くないのなら それが1番いい☺️🍀