グランデラバーの会

馬生を全う出来ないはずだったラバーが、沢山の方の愛情に出会い、幸せな余生を過ごせるようになり、また人に懐かなかったラバーが、愛情あるお世話のお蔭で触れ合うことが出来るようになった日々をつづっています

グランデラバーの会 イメージ画像
グランデラバーの日常や、牧場の仲間達、グランデラバーに関連する事などをアップしてきます

グランデラバー

全国では、連日「命に関わる暑さ」が続いているようです。皆様どうぞ、くれぐれも熱中症には気を付けてください。随分と、のんびりとした顔をしていますね。緊張感ゼロの顔です。カメラに気付いたようですね。今日のラバー地方は、最高気温26度、最低気温23度。気温差は無い
『雲』の画像

リゲルママさんから頂いた写真で、まだ紹介していないものがあります。ドアップのラバーです。こしてみると耳が大きく見えますね。見れば見る程、不思議模様の三毛ちゃんです。沢山の馬達がいても、ラバーを見つける自信があります。だって、この三毛ちゃんですものね。もう1
『馬産地』の画像

ラバーの兄のウインダムは、この時期鬣と尾っぽの付け根が痒くなる”オムシ”になります。オムシとは、昆虫刺激などのアレルギー性皮膚炎と言われています。昆虫の唾液が付いた草を食べるとアレルギーが起こすらしいのですが、遺伝すると言われています。対処療法しかなく、
『オムシ』の画像

 ぼー ぼけー ほけー あれ、今撮った? ちょっと油断しら、変顔撮られた・・・本日のラバー地方の最高気温は27℃。最近の北海道は爽やかな乾いた空気ではなく、じっとりした蒸し暑い天気が続いているようです。全国でも、暑い日が続いていますね。どうぞ熱中症に気を
『変顔』の画像

今日も、リゲルママさんから写真と動画が届きました。(ママさん、ありがとうございます)ここ、数日一気に気温があがり涼しい日高地方も、暑い日が続いているようです。その為、朝放牧して暑い日中は一旦馬房で涼み、涼しくなるとまた放牧。 暇だな~今日は風もなかったら
『夏到来』の画像

↑このページのトップヘ