6頭が写っている写真を撮ろうとすると声掛けしても顔を向けてくれることもなく誰かがお尻を向けていることが多いです昨夜も発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が
2024年11月
除雪
ベガ君(左)とバル君(右)です北海道の半分から上の地域で雪が降ったようですニュースでは除雪をしている様子も映っていました浦河は良い天気だったようです昨夜も発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集してい
冬の始まり?
ベガ君です紅葉が散り始めたようです明日、北海道の一部で雪の予報が出ています(日高は南に位置しているのでまだ降らないです)一気に冬の訪れです昨夜は発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会
循環
ラバー(手前)とウインダム(奥)ですいつも綺麗な放牧地ですが、写真に写っているのは撒いた”たい肥”ですどの牧場さんでも日々出るボロと寝藁を醗酵させて、たい肥を作っています水と酸素があれば、醗酵が進みますたい肥が肥料になり、美味しい牧草が作られます”地球に
気温
昨夜も発作がありました怪我もなく歩様に問題ありません喜ばせた後に、申し訳ありません以前よりは確実に、回数は減っています今日は午後から雨この時期の雨がは気温が一気に下がるため雨が降る前に収牧になります明日は最低気温が9度一桁です**************************グ