グランデラバーの会

馬生を全う出来ないはずだったラバーが、沢山の方の愛情に出会い、幸せな余生を過ごせるようになり、また人に懐かなかったラバーが、愛情あるお世話のお蔭で触れ合うことが出来るようになった日々をつづっています

グランデラバーの会 イメージ画像
グランデラバーの日常や、牧場の仲間達、グランデラバーに関連する事などをアップしてきます

キャプテンベガ

昨年の4月末の写真ですバル君(左)とベガ君(右)緑が濃く感じます木々の新芽も出始めています今年ももうすぐ緑が濃くなってきます桜も咲き始める頃です昨夜も発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。
『春の便り』の画像

ベガ君まだお腹が一杯になるような青草が伸びていないため乾草を貰っています青草が、早く伸びるといいね昨夜も発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が確認できますI
『青草まだかな~』の画像

ベガ君、お手入れ中抜けた冬毛をカラスが集めています繁殖の季節なので、巣の材料にするようです都会では、洗濯ハンガーを使っているのを見た事がありますが馬産地では馬の毛なんですね頭の良いカラスは、なんでも利用できるようです昨夜は発作がありませんでした***********
『毛の用途』の画像

ベガ君です鼻に草が付いてるよ見学者さんがベガ君に気が付いて元気に過ごしていることをとても喜んでくれています昨夜も発作はありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバーの会員を募集しています。入会申込、アルバム、設立の趣旨が確認
『人気者』の画像

ベガ君です収牧後、飼いも完食し、乾草を食べています寒くなる前に収牧し、また天気が悪くなる前に収牧してもらっています馬達が一番安心して過ごせる環境はとても大切だと思います昨夜も発作がありませんでした**************************グランデラバーの会HPグランデラバ
『収牧のタイミング』の画像

↑このページのトップヘ